前川 賢治(まえかわ けんじ)
高大水産 ㈱
1,500度の世界からマイナス50度の世界へ。毎日お客さんと話すのが楽しいですよ
高大水産は元々マグロ専門問屋です。昭和54年に高崎市場が開場した時に高崎大弘として営業をはじめ、平成6年に社名を高大水産に変更しました。私はここで働きはじめて26年、先代の時から働いています。以前は鋳物の職人でした。鋳物っていうのは金属を溶かして作るものだからそこは高熱の世界。今は冷凍された魚を扱ったりもしていますから、1,500度の世界からマイナス50度の世界にやってきました(笑)
以前勤めていた会社の先輩に誘われたのが水産の仕事をはじめたきっかけです。普段はマグロを「せり」で仕入れて、切り身にするなどして販売しています。人が好きでさみしんぼうですからね、お客さんと話すのが毎日楽しいですよ。
マグロを見るのに完璧ってことはない。それができたら本当にすごいこと
うちのお店は高級鮮魚はじめ様々な魚を豊富に取りそろえていますが、やっぱりおすすめはマグロです。本マグロとかインドマグロなど高級マグロを扱っていて、埼玉や築地の市場からも仕入れています。
もう25年やっているからわかってきたけど、マグロを見るのに完璧ってことはない。それができたら本当にすごいこと。何百本も買って、いろんなマグロを見て経験を積むしかないです。あとは好みもあるから、お客さんが良いって言ってくれるマグロを選ぶことが大切です。
ニコニコ感謝デーでは、高級マグロの試食をやっています。この間来てくれた子どもはうまげに食うからどんどん出しちゃったよ(笑)
お店情報
店名 | 高大水産 ㈱ |
電話番号 | 027(352)1092 |
HP | HPはこちら |
創業 | 1979 年 |
お店の種類 | 水産仲卸 |
主な取引先 | 飲食店・居酒屋・焼鳥店・寿司店・レストラン・洋食店・和食店・焼肉店・鮮魚小売店・病院・社会福祉施設・結婚式場・ホテル・旅館 |
主な商品 | マグロ・鮮魚・塩干加工品(練り物、開き物、魚卵等) |
※2017年8月時点の情報を掲載しています
場内マップ
… 高大水産 ㈱はこのマークの場所になります。
ぜひよって見てください!