 
					高崎市場は市民の食生活になくてはならない食品流通施設です。高崎市が出資して作った第3セクター市場として、高崎の食品流通の基盤を担い、食の安全安心を提供しています。
また、この施設を市民の皆さんのために定期的に開放し、市場を開かれたものにするため、第2、第4土曜日にニコニコ感謝デーを開催するなど様々な取組を行っています。
ぜひ、これからも多数の皆様の来場をお待ちしております。
市場を見学しませんか?
高崎市場の見学をご希望の場合は、お申込み用紙に記入してメールまたはFAXで送信ください。
こちらのメールアドレス宛に送信ください。
											 
										
こちらのFAX番号宛に送信ください。
027(353)0126
高崎市場の基本情報
| 開設者 | 高崎市総合卸売市場株式会社(第3セクター) | 
| 住所 | 〒370-0034 群馬県高崎市下大類町1258番地 | 
| 連絡先 | 電話 027(353)0123 FAX 027(353)0126 | 
| 休日 | 日曜日(1/5及び12/25から30までの日曜日を除く) 国民の祝日に関する法律に規定する休日 年末、年始(12/31と1/2から1/4まで) 群馬県市場連合会が定める日 | 
| 開場時間 | 5:00〜15:00 | 
| せり開始時間 | 青果部 	午前7時から 水産物部 午前6時から 花き部 切り花 午前9時から(月・水・金) 鉢物 午前9時から(水・金) | 
| 代表取締役社長 | 富岡 賢治(高崎市長) | 
| 資本金 | 400,000千円(授権資本 400,000千円) うち高崎市出資額210,000千円(52.5%) | 
| 組織構成 | 代表取締役副社長(市場長) 野口 浩康 嘱託社員、パート社員 6名 | 









