店舗でのお買い物

06:00〜12:00

※各店舗によって営業時間は異なります。

休開市カレンダー

お食事処

営業時間 05:00〜13:00

※各店舗によって営業時間は異なります。

お食事処のご紹介

高崎市場の最新情報をお届け!市場通信

高崎市場の最新情報をお届けします。

  • 7月12日土曜日 ニコニコ感謝デーのお知らせ

    7月12日土曜日 ニコニコ感謝デーのお知...

    猛暑から一転。昨日の夕方の雷雨から梅雨のような天気となりましたが、水分などしっか...

  • 6月28日土曜日 ニコニコ感謝デーのお知らせ

    6月28日土曜日 ニコニコ感謝デーのお知...

    先週は暑い日が続いていますが、今週に入り梅雨空が復活。 そして、金曜日からはま...

  • 6月14日土曜日 ニコニコ感謝デーのお知らせ

    6月14日土曜日 ニコニコ感謝デーのお知...

    梅雨入りをしました。そのとたん、どんよりした天気が多くなってきましたね。 まだ...

  • 5月24日土曜日 ニコニコ感謝デーのお知らせ

    5月24日土曜日 ニコニコ感謝デーのお知...

    早くも梅雨の様相。 暑くムシムシした日が続くかと思えば、梅雨の時期のようなどん...

  • 5月10日土曜日 ニコニコ感謝デーのお知らせ

    5月10日土曜日 ニコニコ感謝デーのお知...

    新緑も色濃くなってきましたね。 早いものでゴールデンウィークも終わってしまいま...

  • 4月27日から5月7日までの休市日・開市日のお知らせ

    4月27日から5月7日までの休市日・開市...

           ...

高崎市場で働く人々

高崎市場で働くみなさんです。ぜひ会いに来てください!

  • いけはた

    ㈱ いけはた
    佐藤 良子

    ここで働く前は伊香保のホテルで会計、経理をしながら専属歌手として歌ってました(笑)

  • 岡田食品

    ㈲ 岡田食品
    岡田 壮八

    冬場のこんにゃく、夏場のアイス、それ以外の時期でも売れる商品として総合食品をはじめた

  • タカスズ

    ㈱ タカスズ
    丹羽 進

    お客さんと接するのも好きだし、自分で仕入れた商品がきれいに売れた時はうれしいですね

  • 島宝丸

    島宝丸
    島田 正夫

    マグロの目利きをはじめて40年。今ではマグロと会話もできますよ 笑

  • 群馬県水産市場

    ㈱ 群馬県水産市場
    小林 透

    群馬県は海なし県だからこそ、全国から様々な魚介類が集まるんですよ

  • ミツバミート

    ㈱ ミツバミート
    今泉 和也

    レベルの高い食材を提供している生産者や生産・流通の仕組みを知りたくて

高崎市場360

高崎市場を360度パノラマで体感ください!

一部のPC・スマートフォンでは閲覧できない場合があります。

  • 花き「せり」の様子

    花き「せり」の様子

    せり人がレーンを流れる花を次々と買参人に見せていき、買参人は手元の端末で入札しま...

  • ニコニコ感謝デーでにぎわう関連店舗

    ニコニコ感謝デーでにぎわう関連店舗

    ニコニコ感謝デーでにぎわう関連店舗。定食やお寿司が楽しめるお食事処もあります

  • 次々と買い手が決まる青果の「せり」

    次々と買い手が決まる青果の「せり」

    朝行われている青果の「せり」の様子です。売り場を移動しながら買い手が次々に決まっ...

  • 大きなマグロが並ぶ水産の「せり」

    大きなマグロが並ぶ水産の「せり」

    大きなマグロが並ぶ水産の「せり」。高崎市場が営業している日は毎朝行われています。...

  • マグロの目利き

    マグロの目利き

    プロの目利きがマグロを見極めています。マグロは尾の身で品質を見極めます

  • 花き「せり」の様子

    花き「せり」の様子

    せり人がレーンを流れる花を次々と買参人に見せていき、買参人は手元の端末で入札しま...

第2 第4 土曜日は ニコニコ感謝デー!

市場の楽しさは普段のお買い物では体験できません!

新鮮な品物を見て触れてお買い物できます!

新鮮な品物を見て触れてお買い物できます!

その場で、できたてが食べられるかも。

その場で、できたてが食べられるかも。

広々駐車場で、楽々駐車できます。

広々駐車場で、楽々駐車できます。

活きの良い海鮮も豊富でお子さん連れでも楽しめます♪

活きの良い海鮮も豊富でお子さん連れでも楽しめます♪

>野菜や魚、お花などたくさんあって探検気分♪

野菜や魚、お花などたくさんあって探検気分♪

プロが魚や野菜の魅力を教えてくれます!

プロが魚や野菜の魅力を教えてくれます!

アクセス

関越自動車道の高崎ICや藤岡ICからもアクセスしやすい場所

高崎市総合卸売市場 株式会社

高崎市場外観
  • 〒370-0034
    群馬県高崎市下大類町1258番地
  • TEL.027-353-0123
  • FAX.027-353-0126

安全・安心な3つの理由

安心・安全な食品の提供を支える高崎市場3つの理由

徹底した温度管理

徹底した温度管理

食材にあわせた温度管理で市場の食品の品質を管理しています。

プロの目利き

プロの目利き

プロの目利きが食品の安全性を見極めています。

トレーサビリティ

徹底した品質管理

流通を管理しているので安全な食品がお届けできます。

地域貢献・リサイクル

高崎市場は過疎地への移動販売支援やリサイクルにも積極的に取り組んでいます。

「あら」もリサイクル

「あら」もリサイクル

あらは魚粉として農業肥料などに使われます。

発泡魚箱は建材に

発泡魚箱は建材に

魚を入れるスチロール製の魚箱は実は建材の原料としてリサイクルしています。

移動販売支援

移動販売支援

中山間部の買い物弱者のため移動販売業者の支援を行っています。

市場のファンになろう!

空メール送信で簡単登録♪ ニコニコ感謝デーの前日にイベントや特売情報などを配信させていただきます。

空メールで登録!

空メール送信後、メール会員登録完了のお知らせが届かない方はドメイン指定受信の設定がされていないかご確認下さい。

ドメイン指定について
㈱ 島津 の島津(しまづ)です。

高崎市場には長く続いているお店がたくさんあります。お茶と海苔の専門店である当店はじめ、高崎市場のお店は良識を持って、良質な商品を販売しています。決して損はさせませんよ。

島津 洋一
島津 洋一